渋谷らくごプレビュー&レビュー
※レビューは公演終了後、順次公開します。
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
今月のみどころ
「渋谷らくご」を楽しむためには、
なんの知識も準備もいりません。
想像する脳みそさえあれば、どなたでも楽しめます!
「渋谷らくご」とは……
<初心者が、いつ来ても楽しめる落語会>
として設計されています。どの回にいらしても満足していただけるような演者さんと番組をご用意して、皆様のご来場をお待ちしております。
もちろん、初心者にも伝わるということは、落語通も唸るもの。「ホンモノ」の演者をサンキュータツオが厳選し、なんの予備知識がなくても楽しめる、新しいタイプの落語会です。
勉強してこないでください。真面目に聴かなくても楽しめます。
渋谷らくご 三周年記念御礼興行
おかげさまで2014年11月に始まった「渋谷らくご」も三周年を迎えることができました。 みなさまに感謝の気持ちを込めて、いつもは5日間連続ですが、三周年は6日間連続12公演でお送りします。柳家喬太郎、立川志らく、柳家花緑といった、初心者の方にこそ聴いてほしいスペシャルな落語家さんも交えつつ、期待の若手真打から安定感抜群のベテランまで、多彩なトリを味わえます。個性豊かな4人の演者さんは、同世代から、人生の先輩まで。必ずお気に入りの演者さんに出会えるはずです。これまで知らなかった世界が、きっとあなたを魅了します。
この二つ目を見よ!
「渋谷らくご大賞 おもしろい二つ目賞」2015年、2016年にそれぞれ輝いた瀧川鯉八と春風亭昇々が「ひとりらくご」でたっぷり魅せます。初心者の方にも、落語ツウの方にも自信を持っておすすめしたい、「いま」の生きた落語に触れさせてくれるお二人。唯一無二の世界観を、まるっと一時間堪能してください。