渋谷らくごプレビュー&レビュー
2020年 6月12日(金)~16日(火)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 6月12日(金)
-
18:00~19:10
新真打・二つ目顔見世公演DAY1「第一部」
柳亭市若 春風亭朝枝
柳家勧之助 -
20:00~22:00
新真打・二つ目顔見世公演DAY1「第二部」
柳家小はだ 立川かしめ
三遊亭遊七 瀧川鯉八
三遊亭志う歌
- 6月13日(土)
-
14:00~16:00
新真打・二つ目顔見世公演DAY2「第一部」
三遊亭小とり 三遊亭ぐんま
柳亭市次郎 古今亭文菊
三遊亭歌扇 -
17:00~19:00
新真打・二つ目顔見世公演DAY2「第二部」
春風亭一花 林家きく麿
柳亭小痴楽 三遊亭楽大 -
20:00~21:00
おしゃべり緑太の会
柳家緑太
- 6月14日(日)
-
14:00~16:00
新真打・二つ目顔見世公演DAY3「第一部」
三遊亭好二郎 神田桜子**
橘家文太 立川吉笑
林家正蔵 -
17:00~19:00
新真打・二つ目顔見世公演DAY3「第二部」
田辺いちか** 春風亭昇々
隅田川馬石 春風亭一左
プレビュー
個性派揃いの土曜日公演。フレッシュ!というよりは、経験豊富な顔ぶれのように見えます。それもそのはず、入門が比較的遅かった人たちです。でも、それが悪いわけではありません。入門までに経験したさまざまなことが落語に活きてきます!
このなかでもっとも若々しいかもしれない文菊師匠が登場、トリは新真打の歌扇師匠! 圓歌師匠亡きあとも地道に修行に励んでいらっしゃいました。門出を祝いましょう!
試聴チケットはこちら
応援チケットはこちら
▽三遊亭小とり さんゆうてい ことり
祝!二つ目昇進、2015年33歳で三遊亭笑遊師匠に入門、2020年3月二つ目昇進。山下陽光さんが展開するファッションブランド「途中でやめる」が好き。自分がデザインしたTシャツを販売している。
▽三遊亭ぐんま さんゆうてい ぐんま
祝!二つ目昇進、2015年29歳で三遊亭白鳥師匠に入門、2020年5月21日二つ目昇進。子供の頃の将来の夢はプロレスラー。高校3年生のときに、レスリング全国5位になったこともある。
▽柳亭市次郎 りゅうてい いちじろう
祝!二つ目昇進、2015年27歳で柳亭市馬師匠に入門、2020年2月11日二つ目昇進。ツイッターでは、水がうまく飲めない愛らしい猫の動画をリツイートした。
▽古今亭文菊 ここんてい ぶんぎく
23歳で入門、芸歴18年目、2012年9月真打昇進。私服がおしゃれで、楽屋に入るとまず手を洗う。前座さんからスタッフにまで頭を下げて挨拶をする。まつげが長い。最近ダイエットに挑戦中。大学では漕艇部に所属、熱中していた。
▽三遊亭歌扇 さんゆうてい かせん
祝!真打昇進、2006年34歳で三代目三遊亭圓歌師匠に入門、2020年3月21日真打昇進。ツイッターではご飯の写真をアップしがち、時間があると積極的に歩くタイプ。
レビュー
三遊亭小とり(さんゆうてい ことり)-写真の仇討
柳亭市次郎(りゅうてい いちじろう)-悋気の独楽
古今亭文菊(ここんてい ぶんぎく)-安兵衛狐
三遊亭歌扇(さんゆうてい かせん)-竹の水仙
三遊亭ぐんまさん
-
三遊亭ぐんまさん
三遊亭小とりさん
-
三遊亭小とりさん
柳亭市次郎さん
-
柳亭市次郎さん
古今亭文菊師匠
-
古今亭文菊師匠
三遊亭歌扇師匠
-
三遊亭歌扇師匠
写真の無断転載・無断利用を禁じます。
- 6月12日(金)
-
18:00~19:10
新真打・二つ目顔見世公演DAY1「第一部」
柳亭市若 春風亭朝枝
柳家勧之助 -
20:00~22:00
新真打・二つ目顔見世公演DAY1「第二部」
柳家小はだ 立川かしめ
三遊亭遊七 瀧川鯉八
三遊亭志う歌
- 6月13日(土)
-
14:00~16:00
新真打・二つ目顔見世公演DAY2「第一部」
三遊亭小とり 三遊亭ぐんま
柳亭市次郎 古今亭文菊
三遊亭歌扇 -
17:00~19:00
新真打・二つ目顔見世公演DAY2「第二部」
春風亭一花 林家きく麿
柳亭小痴楽 三遊亭楽大 -
20:00~21:00
おしゃべり緑太の会
柳家緑太
- 6月14日(日)
-
14:00~16:00
新真打・二つ目顔見世公演DAY3「第一部」
三遊亭好二郎 神田桜子**
橘家文太 立川吉笑
林家正蔵 -
17:00~19:00
新真打・二つ目顔見世公演DAY3「第二部」
田辺いちか** 春風亭昇々
隅田川馬石 春風亭一左