渋谷らくごプレビュー&レビュー
2022年 1月14日(金)~19日(水)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
プレビュー
昨年末に年間最優秀の二つ目「渋谷らくご大賞」(おもしろい二つ目賞)と、創作らくごのチャンピオンに輝いた史上初の二冠同時受賞を達成した立川吉笑さんのトリ公演!この公演が一月公演の千秋楽です。
個性派揃いのこの公演。なんでもない話をしていてもどこか挙動不審で可笑しいおさん師匠、上方落語のプリンス 春蝶師匠、この人が唸ればそれは浪曲 太福先生! 最初から最後まで一人たりとも置いていかない、最高のエンターテイナーが集結しました。
新しい年は、最高に笑って迎えましょう。映画好き、コント好き、芝居好き、どんな方にもオススメしたい公演です。
▽台所おさん だいどころ おさん 落語協会
31歳で入門、芸歴20年目、2016年3月真打昇進。師匠より年上。落語家になる前に、東京から大阪まで歩いて旅したことがある。ふと思い立ち普段着で富士山に登ろうとしたら止められた。いまは自転車で行動している。ソーセージをおかずに大量の米を食べる。
▽桂春蝶 かつら しゅんちょう 上方落語協会
19歳で入門、芸歴28年目、2009年8月、父の名「春蝶」を襲名する。最近は早寝早起き生活になっている。頭を使った後に食べる甘いものが好き、楽屋でホッとするとバナナを食べることがある。昨年末かわいらしい風呂敷をみつけてテンションがあがった。
▽玉川太福 たまがわ だいふく 日本浪曲協会/落語芸術協会
1979年8月2日、2007年3月入門。サウナが大好きで、オフピークを狙いサウナに通い続ける。日本中に行きたいサウナがある。地方公演に行ったとき2時間あればさくっとサウナに入る。手ぬぐいの柄もヴィヒタ。
▽立川吉笑 たてかわ きっしょう 落語立川流
26歳で入門、現在芸歴12年目、2012年4月二つ目昇進。「渋谷らくご大賞2021」&「創作大賞 2021」初のW受賞者。もともとは酒豪だったが、酒断ちをしていまは炭酸水で過ごす。昨年末はW受賞祝いで、一門の弟弟子たちとクルーズ船でご飯を食べた。