渋谷らくごプレビュー&レビュー
2022年 3月11日(金)~16日(水)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 3月11日(金)
-
17:30~18:30
「ふたりらくご」 立川左談次追善公演
立川左平次
立川左談次「錦の袈裟」(映像) -
19:00~21:00
吉笑三題噺六日間 day1
立川笑二 春風亭一之輔
弁財亭和泉 立川吉笑
- 3月12日(土)
-
14:00~16:00
「渋谷らくご」
柳亭市童 三遊亭遊雀
柳家小里ん 雷門小助六 -
17:00~19:00
吉笑三題噺六日間 day2
瀧川鯉八 春風亭百栄
笑福亭羽光 立川吉笑 -
20:00~21:00
おしゃべり緑太の会
柳家緑太
プレビュー
まったく予想がつかない! 「個性しかない四人の演者を並べてみたらこうなった」という落語会です。
予定調和一切なし、常にガチンコでテッペンとりにいく気まんまんの人たちが散らす火花。一度乗ったら引き返せないジェットコースターに乗った気持ちで、最初から振り落とされないようについていき、急上昇と急降下を繰り返す謎の「落語空間」をご堪能ください。
なおこのアトラクションに年齢制限はありません。落語の知識もなくて大丈夫。ただ、「人の話すのを聴いて想像する」それだけです!
▽三遊亭青森 さんゆうてい あおもり 落語協会
23歳で入門、現在入門8年目、2019年2月二つ目昇進。Youtubeやtwitch.tvでゲーム配信をしている。先日「デス・ストランディング」をクリアさせた。カフェイン摂取を控えるように努めている。
▽立川こしら たてかわ こしら 落語立川流
21歳で入門、芸歴25年目、2012年12月真打昇進。着物からお米までいろいろなものを自作する。自宅を持たず、ホテル暮らしをしている。最近では「ご当地落語」を主宰し八面六臂の活躍。コロナ前は世界中で落語を演じ、2019年にはウクライナの路上で落語会を開催した。
▽隅田川馬石 すみだがわ ばせき 落語協会
24歳で入門、芸歴29年目、2007年3月真打昇進。フルマラソンのベストタイムは、4時間を切るほどの速さ。読売新聞オンラインでも元気なジョギング姿を披露するなどスポーツに関する連載をもつ。自転車移動を好む。寒くなると肉まんが恋しくなる。
▽蜃気楼龍玉 しんきろう りゅうぎょく 落語協会
24歳で入門、芸歴25年目、2010年9月真打昇進。身長が181cmと背が高い。ツイッターではプライベートの様子をツイートすることがなく、いまどのように過ごしているか知ることができない。ものを食べずにひたすら呑むとの噂。
レビュー
立川こしら(たてかわ こしら)-ウクライナ根問
隅田川馬石(すみだがわ ばせき)-首提灯
蜃気楼龍玉(しんきろう りゅうぎょく)-双蝶々 雪の子別れ
三遊亭青森さん
-
三遊亭青森さん
立川こしら師匠
-
立川こしら師匠
隅田川馬石師匠
-
隅田川馬石師匠
蜃気楼龍玉師匠
-
蜃気楼龍玉師匠
写真の無断転載・無断利用を禁じます。
- 3月11日(金)
-
17:30~18:30
「ふたりらくご」 立川左談次追善公演
立川左平次
立川左談次「錦の袈裟」(映像) -
19:00~21:00
吉笑三題噺六日間 day1
立川笑二 春風亭一之輔
弁財亭和泉 立川吉笑
- 3月12日(土)
-
14:00~16:00
「渋谷らくご」
柳亭市童 三遊亭遊雀
柳家小里ん 雷門小助六 -
17:00~19:00
吉笑三題噺六日間 day2
瀧川鯉八 春風亭百栄
笑福亭羽光 立川吉笑 -
20:00~21:00
おしゃべり緑太の会
柳家緑太