渋谷らくごプレビュー&レビュー
2023年 10月13日(金)~17日(火)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 10月13日(金)
-
18:00~19:00
「ふたりらくご」 下北半島の怪物 三遊亭青森五日間day1 ★配信
三遊亭ぐんま 三遊亭青森
-
20:00~22:00
「しゃべっちゃいなよ」★配信
立川かしめ(代演)入船亭遊京
柳亭信楽 立川寸志
立川吉笑「ぷるぷる」
- 10月14日(土)
-
14:00~16:00
「渋谷らくご」
柳亭市童 快楽亭ブラック
林家きく麿 蜃気楼龍玉 -
17:00~19:00
「渋谷らくご」 下北半島の怪物 三遊亭青森五日間day2
三遊亭ふう丈 林家しん平
古今亭文菊 三遊亭青森 -
20:00~21:00
「おしゃべり緑太の会」★配信
柳家緑太
- 10月15日(日)
-
11:00~12:30
「はやおきらくご」
桂南楽 柳亭市好
桂笹丸 立川らく兵 -
14:00~16:00
「渋谷らくご」
桂伸べえ 柳亭小痴楽
橘家圓太郎 柳家さん花 -
17:00~19:00
「渋谷らくご」 下北半島の怪物 三遊亭青森五日間day3
春風亭朝枝 春風亭百栄
田辺いちか 三遊亭青森
プレビュー
青森祭day3は、青森さんの前方に、昨年の渋谷らくご大賞受賞者いちかさんが登場です。客席をぐっと掴む高座が魅力のいちかさん。その高座を受けて青森さんがどう出るか。渋谷らくごの今後を担うふたりの高座を楽しめます。さらに前半は、浮世離れした雰囲気で次世代の名人の呼び声も高い朝枝さん、青森祭などおかまいなしに百栄祭を展開してくれること間違いなしの落語の妖精・百栄師匠も登場です。
▽春風亭朝枝 しゅんぷうてい ちょうし 落語協会
2015年2月入門、現在8年目、2020年2月二つ目昇進。黒い柔らかそうな素材のシャツを好んで着る。渋谷らくごの帰りにサウナに寄ったりする。フリートークに苦手意識がある。たくさんお酒を飲むらしい。
▽春風亭百栄 しゅんぷうてい ももえ 落語協会
年を取らない妖精のような存在。さくらももこ先生とおなじ静岡県清水市(現・静岡市)出身、2008年9月真打昇進。
落語協会の野球チームでは、名ピッチャー。アメリカで寿司職人のバイトをしていた。日常生活の様子はわからないが、猫好き。
▽田辺いちか たなべ いちか 講談協会
2014年に入門、芸歴9年目、2019年3月に二つ目昇進。2020年渋谷らくご「楽しみな二つ目賞」受賞。2022年渋谷らくご大賞受賞。趣のある路地裏を見つけると写真を撮ってしまう。先日、念願の「ゼンリン地図ミュージアム」に行くことができた。
▽三遊亭青森 さんゆうてい あおもり 落語協会
23歳で入門、現在入門10年目、2019年2月二つ目昇進。「2022年渋谷らくご優秀賞 たのしみな二つ目賞」受賞。青森県の脇ノ沢という、カマキリの形をした下北半島の口の先端にある町に育った。冬は雪深く、亡くなった人の家の前は雪かきがされていない町。
- 10月13日(金)
-
18:00~19:00
「ふたりらくご」 下北半島の怪物 三遊亭青森五日間day1 ★配信
三遊亭ぐんま 三遊亭青森
-
20:00~22:00
「しゃべっちゃいなよ」★配信
立川かしめ(代演)入船亭遊京
柳亭信楽 立川寸志
立川吉笑「ぷるぷる」
- 10月14日(土)
-
14:00~16:00
「渋谷らくご」
柳亭市童 快楽亭ブラック
林家きく麿 蜃気楼龍玉 -
17:00~19:00
「渋谷らくご」 下北半島の怪物 三遊亭青森五日間day2
三遊亭ふう丈 林家しん平
古今亭文菊 三遊亭青森 -
20:00~21:00
「おしゃべり緑太の会」★配信
柳家緑太
- 10月15日(日)
-
11:00~12:30
「はやおきらくご」
桂南楽 柳亭市好
桂笹丸 立川らく兵 -
14:00~16:00
「渋谷らくご」
桂伸べえ 柳亭小痴楽
橘家圓太郎 柳家さん花 -
17:00~19:00
「渋谷らくご」 下北半島の怪物 三遊亭青森五日間day3
春風亭朝枝 春風亭百栄
田辺いちか 三遊亭青森