渋谷らくごプレビュー&レビュー
2024年 8月9日(金)~13日(火)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 8月9日(金)
-
18:00~19:00
「立川寸志の落語基礎演習」★配信
立川寸志
-
20:00~22:00
「しゃべっちゃいなよ」★配信
瀧川鯉白 林家つる子
柳家さん花 柳亭信楽
柳家小ゑん「銀河の恋の物語」
- 8月10日(土)
-
14:00~16:00
「渋谷らくご」
柳家小ふね 柳亭小痴楽
林家きく麿 橘家文蔵 -
17:00~19:00
「渋谷らくご」
立川談洲 春風一刀
柳家勧之助 春風亭一之輔 -
20:00~21:00
「おしゃべり緑太の会」★配信
柳家緑太
プレビュー
10年前「渋谷らくご」の道筋をつけてくれた大恩人・一之輔師匠のトリ公演。前方には、近年の渋谷らくごを盛り上げてくれている若手たちを揃えました。
今月から新たに自主公演を企画し士気の上がっている談洲さん、日々落語の稽古と減量に余念のない一刀さん、古典落語のさり気ないアップデート技が光る勧之助師匠。トリの一之輔師匠まで、隠しきれない落語愛がにじみでる公演になること間違いなし。
▽立川談洲 たてかわ だんす 落語立川流
2017年1月入門、現在6年目、2019年12月二つ目昇進。ヒップホップ基本技能指導資格を取得している。体型をキープするために体重計に毎日乗る、20年以上続いている。学生時代は昼食を抜いたりしていた。
▽春風一刀 はるかぜ いっとう 落語協会
25歳で入門、芸歴11年目、2017年11月二つ目昇進。先日、電車のドアに挟まれた。シブラクの帰りは家系ラーメンを食べる。先日、酔っ払って蒙古タンメン中本に行ってしまった。「朝起きてランニングする!」と思ってはいるが、実行できない。
▽柳家勧之助 やなぎや かんのすけ 落語協会
2003年21歳で柳家花緑師匠に入門、現在芸歴20年目、2018年9月真打昇進。ヤクルトスワローズファン。今年も野球が楽しい。つば九郎がいると反射的にカメラを構えてしまう、つば九郎フィギュアを集めている。先日、日高屋で一人飲みをしてみた。
▽春風亭一之輔 しゅんぷうてい いちのすけ 落語協会
23歳で入門、芸歴24年目、2012年3月真打ち昇進。三児のパパ。今月にノンフィクションライター中村計さんが執筆した『落語の人、春風亭一之輔』が出版された。朝起きて洗濯をしてから「虎に翼」をみる。
レビュー
春風一刀-大工調べ
柳家勧之助-棒鱈
春風亭一之輔-へっつい幽霊
立川談洲さん
春風一刀さん
柳家勧之助師匠
春風亭一之輔師匠
写真の無断転載・無断利用を禁じます
- 8月9日(金)
-
18:00~19:00
「立川寸志の落語基礎演習」★配信
立川寸志
-
20:00~22:00
「しゃべっちゃいなよ」★配信
瀧川鯉白 林家つる子
柳家さん花 柳亭信楽
柳家小ゑん「銀河の恋の物語」
- 8月10日(土)
-
14:00~16:00
「渋谷らくご」
柳家小ふね 柳亭小痴楽
林家きく麿 橘家文蔵 -
17:00~19:00
「渋谷らくご」
立川談洲 春風一刀
柳家勧之助 春風亭一之輔 -
20:00~21:00
「おしゃべり緑太の会」★配信
柳家緑太