渋谷らくごプレビュー&レビュー
2024年 3月8日(金)~12日(火)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 3月8日(金)
-
18:00~19:00
「ふたりらくご」★配信
雷門小助六 蜃気楼龍玉
-
20:00~22:00
「吉笑三題噺2024」day1 ★配信
柳家小ふね 春風亭朝枝
春風亭昇々 立川吉笑(三題噺)
- 3月9日(土)
-
14:00~16:00
「立川左談次追善公演」★配信
立川左平次 立川志ら乃
柳家小ゑん 立川左談次※映像「阿武松」 -
17:00~19:00
「吉笑三題噺2024」day2 ★配信
三遊亭兼太郎 柳亭小痴楽
林家つる子 立川吉笑(三題噺) -
20:00~21:00
「おしゃべり緑太の会」★配信
柳家緑太
- 3月10日(日)
-
11:00~12:30
「はやおきらくご」
春風亭いっ休 春風亭昇咲
春風一刀 柳亭市童 -
14:00~16:00
「渋谷らくご」
柳家小八 柳家わさび
林家しん平 橘家文蔵 -
17:00~19:00
「渋谷らくご」
柳亭信楽 三遊亭青森
春風亭百栄 古今亭文菊
プレビュー
*配信でもご覧いただける公演です。
落語2席をじっくりと楽しめる1時間の落語会です。出演する小助六師匠、龍玉師匠はどちらも古典落語を得意とする若手真打。派手さや奇抜さで人を惹きつけるのではなく、しっかりと密度の高い落語でお客さんを魅了するふたりです。まるで単館上映の映画を観るように、味のある落語を聞かせてくれること請け合い。金曜の夕方、1週間のしめくくりに、ふらりとお越しください。
▽雷門小助六 かみなりもん こすけろく 落語芸術協会
17歳で入門、芸歴25年目、2013年5月真打昇進。猫を飼って、可愛がっている。インスタグラムをやっているが、ほとんどの写真が猫である。スーツを着て楽屋入りされる。旅先に行ったら、現地のものを食べる主義。天下一品では「こってりMAX」を選ぶ。
▽蜃気楼龍玉 しんきろう りゅうぎょく 落語協会
24歳で入門、芸歴28年目、2010年9月真打昇進。身長が181cmと背が高い。ツイッターではプライベートの様子をツイートすることがなく、いまどのように過ごしているか知ることができない。ものを食べずにひたすら呑むとの噂。
- 3月8日(金)
-
18:00~19:00
「ふたりらくご」★配信
雷門小助六 蜃気楼龍玉
-
20:00~22:00
「吉笑三題噺2024」day1 ★配信
柳家小ふね 春風亭朝枝
春風亭昇々 立川吉笑(三題噺)
- 3月9日(土)
-
14:00~16:00
「立川左談次追善公演」★配信
立川左平次 立川志ら乃
柳家小ゑん 立川左談次※映像「阿武松」 -
17:00~19:00
「吉笑三題噺2024」day2 ★配信
三遊亭兼太郎 柳亭小痴楽
林家つる子 立川吉笑(三題噺) -
20:00~21:00
「おしゃべり緑太の会」★配信
柳家緑太
- 3月10日(日)
-
11:00~12:30
「はやおきらくご」
春風亭いっ休 春風亭昇咲
春風一刀 柳亭市童 -
14:00~16:00
「渋谷らくご」
柳家小八 柳家わさび
林家しん平 橘家文蔵 -
17:00~19:00
「渋谷らくご」
柳亭信楽 三遊亭青森
春風亭百栄 古今亭文菊