渋谷らくごプレビュー&レビュー
2024年 5月10日(金)~14日(火)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 5月11日(土)
-
14:00~16:00
「渋谷らくご」
春風亭昇々 柳家わさび
三遊亭遊雀 入船亭扇辰 -
17:00~19:00
「渋谷らくご」
春風一刀 橘家文蔵
柳家小里ん 三遊亭青森 -
20:00~21:00
「おしゃべり緑太の会」★配信
柳家緑太
- 5月12日(日)
-
11:00~12:30
「はやおきらくご」
三遊亭好青年 立川成幸
立川うぃん 柳家小もん -
14:00~16:00
「渋谷らくご」
立川吉笑 田辺いちか
国本はる乃 林家正蔵 -
17:00~19:00
「渋谷らくご」
柳亭市童 三遊亭兼太郎
瀧川鯉八 隅田川馬石
プレビュー
渋谷らくごの新しい試み、「十五分研究会」。
いつもはひとり30分の持ち時間が基本の渋谷らくごですが、この会はひとり15分で4人の演者が登場する1時間公演です。長い落語をやる時間はないという制約のなかで、お客さんを満足させるためには15分をどう構成するのが最適解なのか。
とくに持ち時間10-15分は若手落語家にとっては寄席の持ち時間とおなじ、しかしすでにベテランの師匠方の得意ネタのなかに、いきなりわって入ることは難しい。そんななか、15分を研究する勉強する必要があるのではないか。実は寄席以外ではなかなかない15分。どこかでやる場所はないものか。今回、トリの勧之助師匠の発案で、そんな問題意識を公演にしてみました。
ボランタリーな出演になるような公演に、募集したら集まっちゃった真打四名! いずれ劣らぬ実力者ばかりですが、志が高い! 将来のスタンダードナンバーとなるような演目は生まれるのか!?
落語を聞き慣れない方には、聞く側の時間的負担が少ないおすすめ公演でもあります。
▽笑福亭羽光 しょうふくてい うこう 落語芸術協会
34歳で入門、芸歴15年目。2021年5月真打昇進。「2018年創作大賞」受賞者。眼鏡を何種類も持っている。2020年NHK新人落語大賞で優勝をした。定住の地は自分では決めず、成り行きに任せるタイプ。先日はじめて鯛をさばいてみた。ほぼ毎日読書をしている。
▽立川志ら乃 たてかわ しらの 落語立川流
24歳で入門、芸歴25年目、2012年12月真打昇進。スーパーマーケットが大好き。街中のスーパーからカルディまで幅広く通う。先日木場のイトーヨーカドーで「チキンラーメンのキャラクターのひよこ」の保冷バッグが売っていたので買った、テンションがあがった。
▽柳家小せん やなぎや こせん 落語協会
22歳で入門、芸歴27年目、2010年9月真打昇進。橘家文蔵師匠と入船亭扇辰師匠と音楽ユニット「三K辰文舎」としても活動中。噺の長さを調整していく作業が嫌いじゃないということに気づいた。最近「コセンヌ」と呼ばれるようになった。
▽柳家勧之助 やなぎや かんのすけ 落語協会
2003年21歳で柳家花緑師匠に入門、現在芸歴20年目、2018年9月真打昇進。ヤクルトスワローズファン。今年も野球が楽しい。つば九郎がいると反射的にカメラを構えてしまう
レビュー
立川志ら乃-星野屋
柳家小せん-盃の殿様
柳家勧之助-花筏
笑福亭羽光師匠
立川志ら乃師匠
柳家小せん師匠
柳家勧之助師匠
写真の無断転載・無断利用を禁じます
- 5月11日(土)
-
14:00~16:00
「渋谷らくご」
春風亭昇々 柳家わさび
三遊亭遊雀 入船亭扇辰 -
17:00~19:00
「渋谷らくご」
春風一刀 橘家文蔵
柳家小里ん 三遊亭青森 -
20:00~21:00
「おしゃべり緑太の会」★配信
柳家緑太
- 5月12日(日)
-
11:00~12:30
「はやおきらくご」
三遊亭好青年 立川成幸
立川うぃん 柳家小もん -
14:00~16:00
「渋谷らくご」
立川吉笑 田辺いちか
国本はる乃 林家正蔵 -
17:00~19:00
「渋谷らくご」
柳亭市童 三遊亭兼太郎
瀧川鯉八 隅田川馬石