渋谷らくご

渋谷らくごプレビュー&レビュー

2024年 7月12日(金)~16日(火)

開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。

イラスト

イラスト

7月12日(金)18:00~19:00 立川こしら 入船亭扇里

「ふたりらくご」コントラスト落語会24夏 ★配信

ツイート

今月の見どころを表示

プレビュー

*配信でもご覧いただける公演です。

「ふたりらくご」は2人の落語家が30分ずつ語る1時間の落語会。平日の夕方に開催しています。18:00と少し早めの開演ですが、落語会が終わってからのんびり食事したり、早めに帰宅もできるおすすめの公演です。
今回は、渋谷らくごファンにはおなじみ、立川こしら師匠と入船亭扇里師匠による最高バディの「ふたりらくご」。稀代のエンターテイナー・こしら師匠、落語の語り部・扇里師匠、それぞれの落語はもちろん、ふたりのコントラストが楽しめます。落語の幅広さを感じられるはず! なにが起こるかわかりません。

▽立川こしら たてかわ こしら 落語立川流
21歳で入門、芸歴27年目、2012年12月真打昇進。着物からお米まで自作する。インプラントにしようかどうか悩み、歯医者にいってみた。いま対馬に扇里師匠を住まわせようとしている。あるいは扇里師匠にパン屋さんを開業させようとしている。

▽入船亭扇里 いりふねてい せんり 落語協会
19歳で入門、芸歴27年目、2010年真打昇進。食べられない時期は競馬で稼いでいた。熱狂的なベイスターズファン、今シーズンもXで実況中継しながら観戦している。こしら師匠も毎日店頭に立つならばパン屋を開いてもいいかなぁと少しだけ思っている。