渋谷らくごプレビュー&レビュー
2017年 5月12日(金)~16日(火)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
プレビュー
毎月「渋谷らくご」にご出演いただいている隅田川馬石師匠。40代にして持ちネタも豊富、落語を演じ続ける体力もついていて、技術、気力、もっとも充実している真打です。どんな状況にも対応し、さらに自分にしかできないやり方で落語に挑む姿はもはや達人。聴き時の落語家さんです。
そんな馬石師匠に至るまで、3人のフレッシュな二つ目さんが登場します。
▽瀧川鯉津 たきがわ こいつ
36歳で入門、芸歴7年目、2014年二つ目昇進。昨年は、尿管結石により入院した。プロレス好き。5月14日にも登場の、扇辰師匠と同じ高校出身。ホテルのバイキングは沢山食べちゃう系男子。焼きそばをおかずに、白米を食べちゃう系男子。
▽三遊亭粋歌 さんゆうてい すいか
2005年8月入門、現在12年目、2009年6月二つ目昇進。28歳で突如退社し落語家になるべく入門される。2016年「第2回渋谷らくご創作大賞」受賞。3月のTOKYO FMで放送の「サンキュータツオのこれから、なにする?」では、大学生からの悩みをバシバシ解決する肝っ玉母さん。笑うとえくぼがでる。
▽立川笑二 たてかわ しょうじ
20歳で入門、芸歴7年目、2014年6月に二つ目昇進。沖縄出身の落語家、実家の庭には独特なシーサーやバナナの木が植わっている。よく吸われる煙草の銘柄は、ウィンストン。シブラクメンバーでもある志ら乃師匠の影響で、コミケに参加することになった。後悔したとのこと。
▽隅田川馬石 すみだがわ ばせき
24歳で入門、芸歴24年目、2007年3月真打昇進。二つ目時代は、落語協会の野球チームのピッチャーでエース。前座時代から紹興酒を好んで召し上がられるらしい。毎日5キロを20分未満で走っている。春になると梅と桜の花の咲き方のモノマネをされるのが恒例。そのモノマネがかわいい!というツイートが多数寄せられるのも恒例。
レビュー
瀧川鯉津(たきがわ こいつ)「天狗裁き」
三遊亭粋歌(さんゆうてい すいか)「ヒーロー」
立川笑二(たてかわ しょうじ)「不動坊」
隅田川馬石(すみだかわ ばせき)「花見小僧」
瀧川鯉津さん
-
瀧川鯉津さん
三遊亭粋歌さん
-
三遊亭粋歌さん
立川笑二さん
-
立川笑二さん
隅田川馬石師匠
-
隅田川馬石師匠
【この日のお客様の感想】
「渋谷らくご」5/13 公演 感想まとめ
写真:渋谷らくごスタッフ