渋谷らくごプレビュー&レビュー
2018年 6月8日(金)~12日(火)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
プレビュー
次の元号の爆笑王 きく麿師匠、そしてヴィンテージの落語の風情を現代に 扇里師匠。
おなじ期間に修行し、おなじ時期に真打に昇進したふたり。お互いはお互いの落語をどう思っているのでしょうか。
いまからドキドキが止まらない対照的な組み合わせ! ついに実現!
▽林家きく麿 はやしや きくまろ
24歳で入門、芸歴22年目。2010年9月真打ち昇進。観光地などにおいてある顔ハメ看板には、必ず顔を入れる。自家製ケチャップをつくったりと料理腕前は確か。最近は「いわしのぬかみそ炊き」に挑戦している。
▽入船亭扇里 いりふねてい せんり
19歳で入門、芸歴22年目、2010年真打ち昇進。食べられない時期は競馬で稼いでいた。こっそりとCDを制作、終演後ひっそりとロビーでCDの発売会をしている。熱狂的なベイスターズファン。扇里師匠が球場に行くと逆転勝利することが多々ある。
レビュー
絵:池田裕子 Twitter:@ikedayuko タレント・女優 アンパンマンが好き
6月11日(月) 18時~19時 「ふたりらくご」
林家きく麿(はやしや きくまろ) 「首領が行く!」
入船亭扇里(いりふねてい せんり) 「提灯屋」
「渋谷らくご」6/11 公演 感想まとめ
写真:武藤奈緒美Twitter:@naomucyo
写真の無断転載・無断利用を禁じます。
6月11日(月) 18時~19時 「ふたりらくご」
林家きく麿(はやしや きくまろ) 「首領が行く!」
入船亭扇里(いりふねてい せんり) 「提灯屋」
林家きく麿師匠「首領が行く!」
-
林家きく麿師匠
入船亭扇里師匠「提灯屋」
-
入船亭扇里師匠
「渋谷らくご」6/11 公演 感想まとめ
写真:武藤奈緒美Twitter:@naomucyo
写真の無断転載・無断利用を禁じます。