渋谷らくごプレビュー&レビュー
2019年 10月11日(金)~15日(火)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
プレビュー
昨今、浪曲にも注目が集まっていますが、まずは太福さんをご覧ください。新風を巻き起こし各所で大評判の太福さんの浪曲は、古典も創作もいい味だしてます! 普段は爆笑創作ですが、トリではなにが飛び出すか。
立川流の中年の星 寸志さん、渋谷らくご大賞の市童さん、おなじく渋谷らくご大賞の鯉八さんと、大注目の二つ目勢ぞろいの意欲的な会です! 若いエネルギーの胎動を体感してくださいね。
▽立川寸志 たてかわ すんし
44歳で入門、芸歴8年目、2015年二つ目昇進。編集マンをやめて、落語家になった。チラシの構成から、文章まで編集マンの能力を遺憾なく発揮する。先日べろべろに酔っ払ってしまい携帯電話を紛失してしまう、大変な自己嫌悪に陥っている。
▽柳亭市童 りゅうてい いちどう
18歳で入門、芸歴9年目、2015年5月二つ目昇進。2018年渋谷らくご大賞「おもしろい二つ目賞」を受賞。この夏、欧州ツアーを終えて凱旋帰国をはたす。ポーランドのお土産を買ってくるが、どれも東京のスーパーで売っているものだった。
▽瀧川鯉八 たきがわ こいはち
24歳で入門、芸歴13年目、2010年二つ目昇進。2020年5月に真打に昇進することが決定。寒くなってくるとモンベルのウィンドブレーカーを着る。指原莉乃さんが出演している「からだすこやか茶w」のCM、鯉八さんがナレーションをしている。
▽玉川太福 たまがわ だいふく
1979年8月2日、新潟県新潟市出身、2007年3月入門。JFN系列にて放送中の「ON THE PLANET」のパーソナリティとして、毎週火曜日25時から出演中。昇々さん・吉笑さん・鯉八さんとユニットをつくって全国をまわっている。シダックス雷門店でお稽古をする。
レビュー
立川寸志(たてかわ すんし)-がまの油
柳亭市童(りゅうてい いちどう)-ろくろ首
瀧川鯉八(たきがわ こいはち)-やぶのなか
玉川太福(たまがわ だいふく)/伊丹明(いたみ あきら)-ラグビーW杯観戦記
渋谷らくごに向かうのに、汗をかかなくなって、秋を感じる。10月13日は台風一過で気温が上がったが、それでも夕方に少し急ぎ足で渋谷の坂を登ってもほとんど汗をかかなかった。そうだ、秋は芸術の秋であり、スポーツの秋なのだ。
立川寸志さん
-
立川寸志さん
柳亭市童さん
-
柳亭市童さん
瀧川鯉八さん
-
瀧川鯉八さん
玉川太福さん・伊丹明先生
-
玉川太福さん
「渋谷らくご」10/13 公演 感想まとめ
写真:武藤奈緒美Twitter:@naomucyo
写真の無断転載・無断利用を禁じます。