渋谷らくごプレビュー&レビュー
2020年 3月13日(金)~17日(火)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
プレビュー
落語は基本的には笑わせてくれるハナシが多いですが、すべてが笑わせるハナシだと、面白いハナシの効果が半減します。ゆえに、落語には泣かせるハナシも、怖いハナシも、不思議なハナシもあるのです。いろんな球種を持っているピッチャーが、ストレートに笑わせてくるときは笑えるわけです。
さて、この番組、そういう意味ではいろんな球種を持った人たちが集まりました。なかでも龍玉師匠、少しこわいハナシを重点的に持っていらっしゃいます。人間の喜怒哀楽、すべてが詰まった落語の魅力。龍玉師匠の世界へようこそ。
▽雷門小助六 かみなりもん こすけろく
17歳で入門、芸歴20年目、2013年5月真打ち昇進。インスタグラムをやっているが、ほとんどの写真が猫、とにかく猫を可愛がっている。お酒をたくさん飲んだ時はポカリで酔いを覚ます。先日お財布を忘れてしまったため、小痴楽師匠からお金をかりた。
▽立川寸志 たてかわ すんし
44歳で入門、芸歴8年目、2015年二つ目昇進。編集マンをやめて、落語家になった。チラシの構成から、文章まで編集マンの能力を遺憾なく発揮する。鉄道も好き。仕事キャンセル10本到達記念として、Youtubeにて寸志さんの落語が期間限定で無料公開中。
▽入船亭扇辰 いりふねてい せんたつ
25歳で入船亭扇橋師匠に入門、現在入門30年目、2002年3月真打昇進。iPadを使いこなし、気になったものはすべて写真におさめている。先日まで春休みをとって南国へ行ってきた。ツイッターでは扇辰師匠のセクシーショットが公開されている。
▽蜃気楼龍玉 しんきろう りゅうぎょく
24歳で入門、芸歴22年目、2010年9月真打ち昇進。身長が181cmと背が高い。飲み会では序盤からハイボールを飲むらしい、飲み出したらまったく食べない。ツイッターの活用方法が、新しい。この時期はふわふわのマフラーを巻いている。