渋谷らくごプレビュー&レビュー
2021年 3月12日(金)~16日(火)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
プレビュー
平日18時の1時間公演は、豪華に真打の競演。今宵は、「芸は人なり」。決してパーソナリティの頼るのではなく、技術や研鑽が大前提での、滲み出る「個性」を味わっていただきたい真打のおふたり。
落語は、おなじ噺を何度聴いても楽しいという不思議な芸能ですが、それは語る人の個性があってこそ。その点、この会に出演していただく師匠方は、自分はこの道、という覚悟をもって落語に臨み、だれになんと言われようともぶれない人柄が最高です。
正蔵師匠、スペシャルな出演です。どうぞはじめての方も物怖じせず御覧いただきたい公演です。
▽台所おさん だいどころ おさん
31歳で入門、芸歴20年目、2016年3月真打昇進。落語家になる前に、東京から大阪まで歩いて旅したことがある。ふと思い立ち普段着で富士山に登ろうとしたら止められた。いまは自転車で行動している。ソーセージをおかずに大量の米を食べる。
▽林家正蔵 はやしや しょうぞう
15歳で入門、芸歴43年目、1987年真打ち昇進、2014年落語協会副会長に就任。中学生の頃に聴いたマイルス・デイヴィスがきっかけでジャズが好き。先日、ドラマ「相棒」にて噺家役で出演した。
レビュー
絵:漫才コンビ「キュウ」 ぴろTwitter:@piroguramu 芸人
台所おさん(だいどころ おさん)-禁酒番屋
林家正蔵(はやしや しょうぞう)-おかめ団子

写真の無断転載・無断利用を禁じます。
台所おさん(だいどころ おさん)-禁酒番屋
林家正蔵(はやしや しょうぞう)-おかめ団子

台所おさん師匠
-
台所おさん師匠
林家正蔵師匠
-
林家正蔵師匠
写真の無断転載・無断利用を禁じます。