渋谷らくごプレビュー&レビュー
2021年 3月12日(金)~16日(火)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
プレビュー
○配信のみ(観覧スタッフあり)
とにもかくにも迷ったらこれ! 初心者の方は、自分の好みを知るために。落語ファンの方は、あお馬さん、笑二さんといった若手の奮闘に注目。創作の貴公子 駒治師匠と、渋谷らくごの心臓でもある馬石師匠で、幸せに浸ることは確実!
今月の推し公演、それが「渋谷らくご特選会」です。
▽柳家あお馬 やなぎや あおば」
25歳で入門、芸歴7年目、2019年2月二つ目昇進。ツイッターでは絵文字を多用している。銭湯巡りが趣味。学生時代は意外にも金髪だった。一生懸命指差し確認をしている小田急線の車掌さんを見て、一生懸命落語をやろうと再認識した。
▽古今亭駒治 ここんてい こまじ
24歳で入門。芸歴18年目、東京都渋谷区出身。鉄道をこよなく愛し、東京新聞にて「鉄学しましょ」を連載していた。駅すぱあととコラボしている。駒治師匠が国鉄の制服を着ている動画がYouTubeにアップされる。それなのに、いまは車に夢中。背が高い。
▽立川笑二 たてかわ しょうじ
20歳で入門、芸歴10年目、2014年6月に二つ目昇進。「2020年渋谷らくご大賞 おもしろい二つ目賞」受賞。先日「CLUB JT」という喫煙所を探せる位置情報サービスに感動した。花粉症で毎年難儀している。
▽隅田川馬石 すみだがわ ばせき
24歳で入門、芸歴28年目、2007年3月真打昇進。フルマラソンのベストタイムは、4時間を切るほどの速さ。読売新聞オンラインでも元気なジョギング姿を披露するなどスポーツに関する連載をもつ。暖かくなってくるとウキウキしてしまう。