渋谷らくごプレビュー&レビュー
2021年 3月12日(金)~16日(火)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
プレビュー
立川寸志 たてかわ すんし
立川談吉 たてかわ だんきち
立川左平次 たてかわ さへいじ
立川左談次(映像) たてかわ さだんじ「厩火事」
○配信のみ(観覧スタッフあり)
創設初期から渋谷らくごを支え、惜しまれながらも2018年3月19日に亡くなった立川左談次師匠の追善公演です。俳号であった「斜断鬼」(しゃだんき)から、そのまま命日を「斜断忌」とし、追善公演のタイトルとしました。
だれが聴いても楽しめて、毒っ気と茶目っ気に溢れ、だれも疲れさせない。その「軽さ」が愛された左談次師匠も、生きていれば今年で70歳です。この公演は、そんな左談次師匠の弟子である談吉さん、左平次師匠、そして最後の高座に立ち合った寸志さんで左談次師匠を偲びます。っていっても湿っぽくはならない予定。あくまで現在での到達点を、左談次師匠とお客様に見届けていただく公演です。
左談次師匠のことよく知らないよという人も、いまから聴いてほしいです。
▽立川寸志 たてかわ すんし
44歳で入門、芸歴10年目、2015年二つ目昇進。編集マンをやめて、落語家になった。チラシの構成から、文章まで編集マンの能力を遺憾なく発揮する。スマホの画面を拭きがち。鉄道に乗ることも好きで、先日「近鉄特急ひのとり」に乗ることができた。
▽立川談吉 たてかわ だんきち
26歳で入門、芸歴13年目、2011年6月二つ目昇進。iPhoneの待受が「いくら」。「つじ田BOXチャンネル」というラーメンのYouTubeチャンネルを見続けていてラーメンが食べたい。先日、味の濃いポテトチップスを大量に買った。
▽立川左平次 たてかわ さへいじ
26歳で入門、芸歴22年目、2015年真打ち昇進。左談次師匠の大ファンで弟子入りにいったところ断られ、その場に居合わせた快楽亭ブラック師匠に入門を許され落語家になるという不思議な経験をする。ツイッターでは浅草の情報をリツイートしがち。
▽立川左談次 たてかわ さだんじ
17 歳で入門、1982年12月真打ち昇進。入門した談志師匠とおなじ病気にかかった。毎年、桜を見ることを楽しみにしていた。2018年3月19日没。最後の高座はその8日前の3月11日「初めてのさよなら」。
レビュー
立川談吉(たてかわ だんきち)-千早振る
立川左平次(たてかわ さへいじ)-錦の袈裟
立川左談次(たてかわ さだんじ)-厩火事(映像)
立川寸志さん
-
立川寸志さん
立川談吉さん
-
立川談吉さん
立川左平次師匠
-
立川左平次師匠
立川左談次師匠
-
立川左談次師匠
写真の無断転載・無断利用を禁じます。