渋谷らくごプレビュー&レビュー
2021年 3月12日(金)~16日(火)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
プレビュー
落語界のトリックスターであり、次代の落語の結節点になるであろう存在、立川吉笑さん。
二つ目への昇進を一年半で成し遂げ、落語立川流のルールまで変えてしまった男。渋谷らくご創設以来、出演を続けるこの吉笑さん、今年はバンバン後ろの出番をお任せします。次の落語界のお祭りは、吉笑さんの次なる昇進なのではないでしょうか。
志ん五師匠、浪曲の太福さん、そして遊雀師匠と、それぞれ所属団体も違う演者さんたちが、吉笑さんへと繋ぐ、この多様性を象徴するかのような番組、いまから楽しみでなりません。落語はじめての方もぜひ、吉笑さんを聴いてください!
▽古今亭志ん五 ここんてい しんご
28歳で入門、芸歴17年目、2017年9月真打昇進。2020年、国立花形演芸会金賞受賞。スケボーの練習動画をYouTubeにアップしている。読売新聞の東京2020オリンピック特集にて、志ん五師匠のスケボーの取り組みが報道された。オリジナルイラストも得意。
▽玉川太福 たまがわ だいふく
1979年8月2日、新潟県新潟市出身、2007年3月入門。JFN系列にて放送中の「ON THE PLANET」のパーソナリティとして、毎週火曜日25時から出演中。サウナが大好きで、3月7日の「サウナの日」もしっかりサウナに行った。藤岡拓太郎作品集「大丈夫マン」を読んでいる。
▽三遊亭遊雀 さんゆうてい ゆうじゃく
23歳で入門、芸歴33年目、2001年9月真打昇進。酒豪。YouTubeで「スマホたて落語」を配信して続けている。お肌の保湿を第一に考えキュレルを使用する。YouTubeの撮影でなどでカメラを向けられると、サービス精神を爆発させる。
▽立川吉笑 たてかわ きっしょう
26歳で入門、現在芸歴11年目、2012年4月二つ目昇進。もともとは酒豪だったが、酒断ちをしていまは炭酸水で過ごす。先日「のんある気分 レモンサワーテイスト」を飲んでみた。いま連歌にはまっている。
レビュー
玉川太福(たまがわ だいふく)/玉川みね子(たまがわ みねこ)
-不破数右衛門の芝居見物
三遊亭遊雀(さんゆうてい ゆうじゃく)-締め込み
立川吉笑(たてかわ きっしょう)-カレンダー
古今亭志ん五師匠
-
古今亭志ん五師匠
玉川太福さん・玉川みね子師匠
-
玉川太福さん・玉川みね子師匠
三遊亭遊雀師匠
-
三遊亭遊雀師匠
立川吉笑さん
-
立川吉笑さん
写真の無断転載・無断利用を禁じます。