渋谷らくごプレビュー&レビュー
2021年 7月9日(金)~14日(水)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
プレビュー
本年真打昇進を果たした弁財亭和泉師匠が渋谷らくごに還ってくる!
女性真打に弟子入りした女性が真打になる。しかも、創作一本槍というめちゃくちゃロックな戦型で!
人間観察とストーリーテリングという、芸人にとっては最高の才能をもつ和泉師匠をトリに迎え、落語の妖精 百栄師匠と、落語の組長 文蔵師匠が顔を揃えました。いつ見ても楽しい面々です。
二つ目 文吾さんの楽しいパーソナリティにも注目、甘いマスクでありながら、芸人必須の「毒」も持ち合わせた高座です。ぜひご堪能あれ!
▽橘家文吾 たちばなや ぶんご
21歳で三代目橘家文蔵師匠に入門、芸歴8年目、2018年11月二つ目昇進。本名が「中西翼」とカッコいい。シブラクに行く前には、カレー食べがち。ピールのおつまみとして燻製をつくった、燻製を作っている映像をYouTubeにアップしている。
▽春風亭百栄 しゅんぷうてい ももえ
年を取らない妖精のような存在。さくらももことおなじ静岡県清水市(現・静岡市)出身、2008年9月真打ち昇進。
落語協会の野球チームでは、名ピッチャー。アメリカで寿司職人のバイトをしていた。日常生活の様子はわからないが、猫好き。
▽橘家文蔵 たちばなや ぶんぞう
24歳で入門、芸歴35年目、2001年真打昇進。ツイッターで、朝ご飯や酒の肴など、日々の料理をつぶやいている。最近つくった料理は「ニンニク・ピーマン・トマトのパスタ」、たっぷりのにんにくがポイント。iPadで麻雀ゲームをしがち。網戸を張り替えた。
▽弁財亭和泉 べんざいてい いずみ
2005年8月入門、現在16年目、2021年3月に真打昇進、三遊亭粋歌を改め「弁財亭和泉」となった。28歳で突如会社を辞めて落語家になった。よくいくスーパーは、SEIYUやLIFE。「デザインあ」の「もん」のコーナーでおなじみの紋章上絵師・波戸場承龍さんに「紋」をつくってもらった。
レビュー
春風亭百栄(しゅんぷうてい ももえ)-寿司屋水滸伝
橘家文蔵(たちばなや ぶんぞう)-千早振る
弁財亭和泉(べんざいてい いずみ)-影の人事課
橘家文吾さん
-
橘家文吾さん
春風亭百栄師匠
-
春風亭百栄師匠
橘家文蔵師匠
-
橘家文蔵師匠
弁財亭和泉師匠
-
弁財亭和泉師匠
写真の無断転載・無断利用を禁じます。