渋谷らくごプレビュー&レビュー
2022年 7月8日(金)~13日(水)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
プレビュー
この公演は、トリに若手真打 柳亭小痴楽師匠ののびのびした高座でお楽しみいただく公演です。
そのほかに、古典、創作の双方の武器をもっている二つ目 林家つる子さん、気付くと古典落語の世界に没頭させてくれている文蔵師匠、浪曲界の貴公子 太福先生と、最初から最後まで見どころたっぷりの公演です。こんなに素敵な金曜の夜はありません。
この夜は、絶対に後悔させません! 軽快な語り口でトリ向きではないと思われますが、小痴楽師匠、どんな番手で出ても仕事してくれるところを見せてくれると思います。どんな演目をやってくれるのでしょうか、楽しみです。
▽林家つる子 はやしや つるこ 落語協会
2010年9月に入門、2015年11月二つ目昇進。2016年にはミスiD2016の特別賞を受賞する。群馬地酒大使をつとめている。スズラン百貨店を推している。関西のお土産として、蓬莱551の豚まんを選ぶ。マスクはベージュ色を選びがち。
▽橘家文蔵 たちばなや ぶんぞう 落語協会
24歳で入門、芸歴35年目、2001年真打昇進。ツイッターで、朝ご飯や酒の肴など、日々の料理をつぶやいている。最近つくった料理は「オクラとベーコンたっぷりのピザトースト」、粉チーズを追加して食べた。半年間働いたご褒美としてハーゲンダッツを買った。
▽玉川太福 たまがわ だいふく 日本浪曲協会/落語芸術協会
1979年8月2日、2007年3月入門。サウナが大好きで、日本中に行きたいサウナがある。ついに「マグ万平ののちほどサウナで」に出演した。最近のお気に入りアイスは「ヨーロピアンワッフルサンド」。娘さんの絵をツイッターで公開している、最新作は「猫」。
▽柳亭小痴楽 りゅうてい こちらく 落語芸術協会
16歳で入門、芸歴17年目、2009年11月二つ目昇進。2019年9月に真打昇進。本が好き、本のお供には煙草「HOPE」。原稿を書くときはiPadを使う。4月に購入した電動自転車がまだ納品されていない。仲間を誘ってバーベキューをする。
レビュー
橘家文蔵(たちばなや ぶんぞう)-笠碁
玉川太福(たまがわ だいふく)/玉川みね子(たまがわ みねこ)
-地べたの二人 湯船のレボン
柳亭小痴楽(りゅうてい こちらく)-天災
林家つる子さん
-
林家つる子さん
橘家文蔵師匠
-
橘家文蔵師匠
玉川太福さん
-
玉川太福さん
柳亭小痴楽師匠
-
柳亭小痴楽師匠
写真の無断転載・無断利用を禁じます。