渋谷らくごプレビュー&レビュー
2017年 1月13日(金)~17日(火)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
プレビュー
決めていた演目とは別のものにある。目的地を決めて歩き出したのに、別の道にいっている。それも楽しむ。
この自由奔放さが小痴楽さんの楽しいところ。ストレスなく聴けて軽い、それでいて落語のなかにある人間の「美学」をさりげなくみせてくれる。とっぽい落語家の味わいが小痴楽さんにはある。敢えて言うならば、昔の落語家さんがもっていたようないかがわしさとカッコよさ。まだ20代。生涯追いかけるに足る存在です。
落語怪獣の一之輔師匠のあと、この男がどうでるか。追い込むことが小痴楽流です。
▽台所おさん だいどころおさん
31歳で入門、芸歴15年目、2016年3月真打ち昇進。パチンコで帰りの電車賃つかってまでも負けてしまうような芸人的一面をもつ。映画が好き、アキ・カウリスマキ、成瀬巳喜男、黒澤明が好きな映画監督。
▽橘家圓太郎 たちばなや えんたろう
19歳で入門、芸歴35年目、1997年3月真打ち昇進。高校までラグビーをやり、現在もトライアスロンをやる熱血男。オヤジの小言マシーンぶりはは渋谷らくごでも爆笑を生み、ファンも多い。シブラクの楽屋で突如として後輩の落語家さんの40cmくらい目の前で本意気で落語を始める様子が度々目撃されている。独演会「圓太郎ばなし」「圓太郎商店」シリーズがライフワーク。
▽春風亭一之輔
しゅんぷうてい いちのすけ
23歳で入門、芸歴16年目、2012年3月真打ち昇進。三児のパパ。先月の渋谷らくごではニコニコ放送配信の「WOWOWぷらすと」の劇場同時中継回にご出演。その時には、ニコ生ユーザーのコメントとも戦うほど縦横無尽であった。
▽柳亭小痴楽 りゅうてい こちらく
16歳で入門、芸歴12年目、2009年11月二つ目昇進。落語芸術協会の二つ目からなる人気ユニット「成金」メンバー。
先月のお誕生日プレゼントでは、弟弟子の方々に健康器具をプレゼントされる。打ち上げではお酒を飲んですぐ寝るらしい。ただいまWOWOW動画では、小痴楽さんのシブラクインタビュー公開中。
レビュー
台所おさん(だいどころ おさん) 「松曳き」
橘家圓太郎(たちばなや えんたろう) 「藪入り」
春風亭一之輔(しゅんぷうてい いちのすけ)「浮世床〜将棋・本〜」
柳亭小痴楽(りゅうてい こちらく) 「佐々木政談」
台所おさん師匠
-
台所おさん師匠
橘家圓太郎師匠
-
橘家圓太郎師匠
春風亭一之輔師匠
-
春風亭一之輔師匠
柳亭小痴楽さん
-
柳亭小痴楽さん
【この日のお客様の感想】
「渋谷らくご」1/15 公演 感想まとめ
写真:渋谷らくごスタッフ