渋谷らくごプレビュー&レビュー
2017年 8月11日(金)~15日(火)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
プレビュー
3ケ月に一度、渋谷らくごに出演してくださっている古今亭菊之丞師匠。油のりまくりの40代、低音と心地よいリズムで展開する語りの魅力を存分に味わっていただきたい。
生まれてはじめて落語を聴くという方には全力でオススメしたいこの回は、二つ目の白眉・わさびさん、新星・音助さん、そしていかなる状況でも最高の仕事をしてくださる職人・遊雀師匠も登場。想像するだけでヨダレがでる菊之丞シリーズをどうぞ!
▽柳家わさび やなぎや わさび
23歳で入門、芸歴14年目、2008年二つ目昇進。映画『落語物語』では主演をつとめる。NHKBSの「our SPORTS!」に出演中。笑点の若手大喜利のメンバーに選ばれ、先日優勝した。前座時代は、師匠の家に住み込み修行をしていた。住み込みは、現在の落語界で珍しい。師匠から常に見張られているのではないかと疑心暗鬼になる。日常生活では眼鏡をしていて、かわいい。
▽雷門音助 かみなりもん おとすけ
23歳で入門、芸歴6年目、2016年2月二つ目昇進
落語家になる前は信用金庫で働いていたので、お金の枚数をかぞえるのがとても早い。学生時代は、京都の花街にあるおしゃれな喫茶店でバイトをしていたとのこと。日常生活では眼鏡をしていて、かわいい。好きな食べ物はそばとすあま。
▽三遊亭遊雀 さんゆうてい ゆうじゃく
23歳で入門、芸歴30年目、2001年9月真打ち昇進。とてつもない乗り物マニア。飛行機に関しては、「オールフライトニッポン」という本を出版している。バスに関しては、携帯灰皿に「バスで帰ろう」というスローガンを貼付けていた。日常生活では眼鏡をしている。おしゃれな眼鏡をたくさんもっていて、どれも個性的なのにおしゃれ。
▽古今亭菊之丞 ここんてい きくのじょう
18歳で入門、芸歴26年目、2003年9月真打ち昇進。この夏公開の映画、ディズニー・ピクサーの「ファインディング・ドリー」の吹き替えで、声優デビュー。去年の落語協会のイベントでは、約3000個のたこ焼きを焼ききる。今年も菊之丞師匠はたこ焼きを焼くとの噂。NHKドラマ、「64」に出演。役柄は、警察庁のキャリア官僚で、将来警察庁長官を狙う県警本部長役。
レビュー
8月12日(日)17時~19時「渋谷らくご」
柳家 わさび(やなぎや わさび)「宮戸川」
雷門 音助(かみなりもん おとすけ)「転宅」
三遊亭 遊雀(さんゆうてい ゆうじゃく)「堪忍袋」
古今亭 菊之丞(ここんてい きくのじょう)「唐茄子屋政談」
お盆で古典
-
柳家わさびさん
-
雷門音助さん
-
三遊亭遊雀師匠
-
古今亭菊之丞師匠
【この日のほかのお客様の感想】
「渋谷らくご」8/12 公演 感想まとめ
写真:渋谷らくごスタッフ