渋谷らくごプレビュー&レビュー
2018年 9月14日(金)~18日(火)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
9月15日(土)17:00~19:00 立川こしら 林家彦いち 雷門小助六 春風亭昇々
「渋谷らくご」二つ目 春風亭昇々トリ公演:爆笑落語会 ‐明るく、怪しく、バカバカしく‐
プレビュー
「くどい!」と思わず口に出しちゃうくらい、明るく、怪しく、バカバカしい人たちをそろえた爆笑会。
これでもかというサービス精神と、さらに笑わせるぞという野心がかおる、こしら師匠、彦いち師匠。
唯一の良心(?)かと思いきや、愛猫家の域を超えるほど猫好きで、意外と変態な小助六師匠。
最後は、二つ目 春風亭昇々さんが、「なんらかの山にひとりで登っている姿」を楽しむ会です。土曜の夜はこれで決まり!
▽立川こしら たてかわ こしら
21歳で入門、芸歴21年目、2012年12月真打昇進。フットワークが軽く、日本のみならず海外でも独演会を開催。仮想通貨に詳しい。この夏、スケジュールを間違えてしまい大幅に遅刻してしまった。着物から袴まで自分で作ってしまうほど手先が器用。
▽林家彦いち はやしや ひこいち
1969年7月3日、鹿児島県日置郡出身、1989年12月入門、2002年3月真打昇進。創作らくごの鬼。キャンプや登山・釣りを趣味とするアウトドア派な一面を持つ。公式サイトがリニューアルされ、入門されてからいままでの落語家の記憶を書き続けている。
▽雷門小助六 かみなりもん こすけろく
17歳で入門、芸歴19年目、2013年5月真打ち昇進。演芸資料コレクターの一面も持ち、後輩から甘えられる体質。愛猫家。リビングで横になると背中に猫が甘えてきて背中の上にのる。スーツにおしゃれな帽子、ポカリスエットを持参して楽屋入りする。
▽春風亭昇々 しゅんぷうてい しょうしょう
1984年11月26日、千葉県松戸市出身。2007年に入門、2011年二つ目昇進。楽屋で仲間を驚かせるためパンツ一枚になることがある。この夏は、ランニングを頑張った。すこし日焼けしていることが確認出来る。
レビュー
9月15日(土) 17時~19時 「渋谷らくご」
立川こしら(たてかわ こしら) 「風呂敷」
林家彦いち(はやしや ひこいち) 「天狗裁き」
雷門小助六(かみなりもん こすけろく) 「四谷怪談 お岩誕生」
春風亭昇々(しゅんぷうてい しょうしょう) 「明烏」
立川こしら師匠
-
立川こしら師匠
林家彦いち師匠
-
林家彦いち師匠
雷門小助六師匠
-
雷門小助六師匠
春風亭昇々さん
-
春風亭昇々さん
「渋谷らくご」9/15 公演 感想まとめ
写真:渋谷らくごスタッフ
写真・イラストの無断転載・無断利用を禁じます。