渋谷らくごプレビュー&レビュー
2018年 12月14日(金)~18日(火)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
プレビュー
初心者向け:古典落語は、演じる年齢でもその表情を変え、さらには演者の解釈、個性でも表情がちがいます。二つ目の市童さんと、若手真打の三木助師匠、どちらも落語に取り組む姿勢は、気持ちいい! ぜひ20代、30代のおなじ世代の人にも応援してほしい存在です。
アングル:12月、桂三木助ときたら……? どの演目が出るかわかりません。奇妙な番組ですが、二人の演者ともに、今後聴き続ける価値のある演者さんです。次になにが出るかわからない状態での市童さんの演目に注目しましょう。
▽柳亭市童 りゅうてい いちどう
18歳で入門、芸歴9年目、2015年5月二つ目昇進。最近渋谷の街になれてきて、渋谷駅を攻略しつつある。ユーロライブの椅子を絶賛している。おいしい料理があると、日本酒がすすんでしまうらしく先日は師匠の前で酔っ払ってしまう。
▽桂三木助 かつら みきすけ
19歳で入門、芸歴15年目、2017年9月真打ち昇進。最近はあんかけ固やきそばにハマっている。オイスターソースが苦手。サバイバルゲームにはまっていて、最近はPUBGもはじめた。
レビュー
絵:池田裕子 Twitter:@ikedayuko タレント・女優 アンパンマンが好き
11月14日(水)18-19「ふたりらくご」
柳亭市童(りゅうてい いちどう) 「一目上がり」
桂三木助(かつら みきすけ) 「芝浜」
【この日のお客様の感想】
「渋谷らくご」12/18 公演 感想まとめ
写真:武藤奈緒美Twitter:@naomucyo
イラスト・写真の無断転載・無断利用を禁じます。
11月14日(水)18-19「ふたりらくご」
柳亭市童(りゅうてい いちどう) 「一目上がり」
桂三木助(かつら みきすけ) 「芝浜」
柳亭市童さん
-
柳亭市童さん
桂三木助師匠
-
桂三木助師匠
【この日のお客様の感想】
「渋谷らくご」12/18 公演 感想まとめ
写真:武藤奈緒美Twitter:@naomucyo
イラスト・写真の無断転載・無断利用を禁じます。