渋谷らくごプレビュー&レビュー
2021年 9月10日(金)~15日(水)
開場=開演30分前 / *浪曲 **講談 / 出演者は予告なく変わることがあります。
アーカイブ
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
プレビュー
どの落語会にいけばいいかわからない、落語家の名前も正直よく読めない……。そんな方にもピッタリなのが「渋谷らくご特選会」。迷ったらこの公演に決まり!
最初に落語を味わうのに、まずは古典落語といわれるものを聴きたい!という方のニーズにもお応えできると思います。さらには落語ファンの方にとっても最高の番組。
ノリにのっている馬石師匠をトリに、ベテラン小里ん師匠が至芸を披露します。中年の星 寸志さん、若手真打 小八師匠と、最初から最後まで見どころだけの特選会です。この二人がどういう演目で存在感を示すかがこの番組の肝。
▽立川寸志 たてかわ すんし
44歳で入門、芸歴10年目、2015年二つ目昇進。編集マンをやめて、落語家になった。チラシの構成から、文章まで編集マンの能力を遺憾なく発揮する。極度の心配性。飛行機に乗るとき、空港は間違っていないか、ちゃんとチケットはあるか、などと何度も確認する。
▽柳家小里ん やなぎや こりん
21歳で入門、芸歴52年目、1983年9月真打昇進。大の映画好き。浅草出身なのでお祭りがとにかく好き。前座修行中は、小さん師匠の家で住み込みをしていた。シブラクの楽屋で、はじめてタピオカミルクティーを飲んだ。
▽柳家小八 やなぎや こはち
25歳で柳家喜多八に入門、芸歴19年目、2017年3月真打昇進。ゆっくり考え事をしながらタバコを吸う、最近はアイコスを吸っている、誰かに喫煙しているところを見られるととっさにアイコスを隠しがち。
▽隅田川馬石 すみだがわ ばせき
24歳で入門、芸歴28年目、2007年3月真打昇進。フルマラソンのベストタイムは、4時間を切るほどの速さ。読売新聞オンラインでも元気なジョギング姿を披露するなどスポーツに関する連載をもつ。高座を終えると、汗をぬぐってすぐに着替える。